[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テラス席からの眺めです
猪苗代湖が見えます・・・・?

私には分からないー

山の下にうっすら見えてるのがそうです。

後ろに見えるのは磐梯山です

遊びたいな~~

はりぼてかな?と思いましたが
ちゃんとした石製でした

私は匂いが気になる
どこのワンちゃんの匂いかしら~?
隣にはモーターカーで遊べます。大人専用で丁度やってる人がいました。
子供は出来ません。1回2500円です。
結構スピードが出ていてビックリです


これは本格的ですね
遊園地にあるのは乗ったことあります
今回遠出して大丈夫だったので、又天気の良い日に遠出しよう~!!
(ちょっと時々、ハアハアしてましたが・・)
ポチっと、応援よろしくお願いします
予告していた「ドックカフェアンクル」の紹介です。
わんちゃん用のお食事もあるとのことでしたが、
その日は残念ながらありませんでした。
スタッフが最近退職したからだそうです。
外のテラス席のみがお食事する
テーブルです
冬とか雨の時は残念~です!!
ぷっぷっ 中からとってもイイ匂いが
するから、気になるのかな^^
そーなの 中から私の大好きなチーズの
匂いがして、早く食べたいなー
「伏せ」をさせようとしたんですが、なかなかしません。
初めての場所なので、あちこちクンクン、キョロキョロです^^
アルフレードのスパゲッティを注文しました
チーズたっぷりのスパです。
ワンちゃん用のお食事が無いので
ちゃんに分けました
お皿を借りて、これ位です
ちゃん あっと言う間に完食です。おやつを忘れたから、私が食べてる間
ひまわりの熱い視線を感じました。みなさんは、おやつを忘れずに・・
他にも写真を撮りましたが、また後日発表します
ポチっと、応援よろしくお願いします
人気blogランキングへのリンクです.
久々に「ナツちゃん」に会えました
とってもかわいい雨カッパを着てました




あそこに見えるのはー


ガラス戸に見えてます
なんか大きいみたい!
唸り声が聞こえます(ちょっとオバケみたい)

これは前に撮った写真です
「ブチちゃん」の前足の写真とれました

あまりこっち来ないで!!



16歳て迫力ある~
ポチっと、応援よろしくお願いします
ドラマでロケのあった「水練水馬池」です
日本最古のプールと言われてます
水が緑色です。山下君が入った時は綺麗にしたよね?!!

弓道場で高校総体をやっていて
高校生がたくさんいました
弓道の試合を見たかったけど

断念しました
普通は弓道体験できるみたい
やってみたかったな~
ここは「武講」

人形って分かったかな?
ポニーがいました
乗馬もできるし、ひいてお散歩もできるようです
にんじん(50円)をあげたら、むしゃむしゃ食べました^^

初めて見るんだからしょうがないか
2ショットは無理かな~

他にも施設はありますが、写真が良くないので、紹介はここまで。
ここのレストランがワンちゃんが入れるか聞きませんでした。
今度確かめます~
このあと、なんと初めての別の場所ですが「ドック可レストラン」にも行きました。
その様子は、また後日に。
ポチっと、応援よろしくお願いします
会津藩校・日新館へ行きました
ドラマ「白虎隊」のロケ地でもあります
なんと・・ワンちゃん入場可だったんです~~!!
なにかすごい像がお出迎え・・
足元にちゃんいます
なんか同化しちゃってますね
(写真をクリックすると、大きく見れます)
階段に驚きましたが
なんなくクリアー
最初に映写室に入って歴史をお勉強です。ちゃん分かったかな~?( ^ー^)
中庭は広々で気持ちいいです
クンクン~~
ここは楽しい場所?
初めての匂い。
建物の中は小型犬だと抱いて入場可です。
大型犬は外でお留守番ですね。体力のある人は抱っこします?!
「大学入学」はちょっと諦めました (私は前に一度来た時聞いたからパスしました)
中では「什の掟」や歴史の話が聞けます
私、頭はいいけど、人間の言葉はちょっと
分からないから、運動しちゃうかも~
外で大人しく伏せして待てる子だといいけど・・
京都から儒学を教えに来た「山崎闇斎」さん、頭よさそうー すっごいシカメッ顔です
授業とか厳しそうですね
続きの報告は、また次回に!
ちゃん、疲れたのか熟睡です
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
紀州のママと紀州+柴のパパ
なので、ほとんど紀州ですね
って、これ管理人の
プロフじゃないですね^^