[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この写真はボケた訳でも、ボカシを入れた訳でもありません
霧であります。霧が多い町です。高速道路を走ってて、急に霧が出る時があるので
注意が必要であります。
ワタシ、霧が似合う女?!
いつも元気に迎えてくれるナルト君、
ちゃんを気に入ってもらって
ありがとね^^
そうなんだ、メスわんちゃんと
小さいオスわんちゃんとは仲良く出来るけど
大きなオスわんちゃんには、戦いを挑むだー
オスわんちゃんが通りかかると
犬代わりしたナルト君になっちゃいます^^
お~~~い~~
ちゃん~遊ぼうよ・・・・
えーさっき挨拶しなじゃないーー
後ろ足が写ってないから
変な写真になってる~~
ちょっと怖い?
クンクン
この畑にくると、いつも
猫ちゃんの匂いがするのよ
この葉っぱの影にいるのかいら??
ところで この葉っぱは何でしょう??
大根です~~
私も散歩するまでは大根の葉が
こんなに大きくなるのが分かりませんでした
おでんが食べたくなちゃいました^^^
猫ちゃんに会えました
にゃ~~~ん
こっち こにゃいでニャー
ワンワン~~
会えて満足だワン!!
匂いの正体に会えて良かったね^^


この匂いは何かしら????
ガーガーって声がするけど。

私、アヒルって言うのよ
覚えてちょうだい
私 人見知りも、犬見知りもしないの
呼んでもらえばすぐ家から出て
挨拶するのよ

ところで君は男の子?女の子?

いつみても可愛いな~



もう遊ばないの・・??
いつも通る公園ですが
この木に、こんな花が咲くのに
初めて分かりました。

午前中は時間があったので、鶴ヶ城まで車で行きました。
1時間程散歩しました
すっかり紅葉が始まっています~
春は桜

紅葉

「全国桜100選」ってあるんですね
何度かお城に来ていますが、
この石碑は初めて気付きました。
知りませんでした~
お堀です
春は桜の花びらでピンクに染まりますが
秋は紅葉の葉で赤く染まっています。
黒い点は 鴨です
結構沢山泳いでいます
魚がいるのかしら?

気になるのー!!
思わず見つめちゃったわー
案内板が、英語と韓国語?と
中国語?でした。
これも前からあったかな~??
今日は気付くことが多いな。


ここがドックランだったらいいのにな~
お花見の時期はここでシートを
広げてお花見できます。
今は立ち入り禁止です
あちこちクンクンして散歩が進みません。
きっといろんなワンちゃんのカオリが
するんでしょうね。
今日は遅い時間なので、他のワンちゃんに
会えませんでした。
今度は早い時間にこようかな~

誰に見られてる訳ではないが人通りがあるので一応着替えていく。
近所の散歩は・・・今後気をつけま~す

きんつばを買いました

中では小物の販売と
コーヒーも飲める席もあります

モゴモグ、美味しいわ~

ワンちゃん連れも大丈夫ね

オレンジが綺麗~
そしたら又、光の環になってます
不思議ですね
ススキが秋らしいですね

なにか気配を感じるわ!!


胸の毛がトリミングしているように
なってるのが分かりますか~?

秋ですね
すっかり寒くなりましたが、まだ暖房を付けずに頑張ってるあやママです
厚着、厚着でエコってます。ふ~地球に優しい私。
灯油が高くて、ケチッてる私とも言います。家族からブーイングあり・・アハ
燃えるような赤~
綺麗ですね
磐梯山に雪が積もったらしいです
寒いわけであります。
黄色と赤のコントラストも好きです
落ち葉の上を歩くのもイイですね
う~と集めて焼き芋もイイですね
食欲の秋~~エヘ・・
久々のブチ様 登場~
相変わらず迫力あり!!であります
ニャ~オ!!
こっち来るなよ!!
そんなにガン飛ばさなくても、
そっちに行きませんYO
相変わらず怖いな~
ガウリなんて出来ないわ・・・
あっちに何かの気配あり
あやママ~もう行こうよ
がん飛ばしのブチ様ですが、
ちょっとナデナデしちゃいました。
16才だもんね
すごいな~
ちゃん、長寿の秘訣を聞きなさい!!

ホテルグランデコ のゴンドラに乗りました
冬はスキー場です
一気に頂上まで上ります
ペットも乗れます~~

とっても怖いんですが・・・・

まだですか~~

車にはだいぶ慣れたけど、
車酔い状態ですね
よだれダラダラであります^^



もう降りたい・・・


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
紀州のママと紀州+柴のパパ
なので、ほとんど紀州ですね
って、これ管理人の
プロフじゃないですね^^